事業用カーリース - ラクリー

こんなお悩みはありませんか?

  • まとまった購入費を用意できない
  • リースを申し込んでも審査が通らない
  • 台数を増やしたいけど与信枠が一杯で借りられない
そんな事業者におすすめ

ラクリー 3つの特徴

特徴①信販会社の審査なし!

ラクリーは、自社で車両を購入するため、信販会社の審査がありません。審査が障壁になってこれまで車をお使いになれなかった方にもご利用頂けます。※弊社独自の審査基準がございます。

信販会社の審査が必要のない理由

特徴②1ヵ月単位で利用可能

一般的なカーリースは複数年契約、中途解約には違約金などが必要になりますが、ラクリーは最短1ヵ月からのご利用が可能!繁忙期の需要などにも対応が可能です。

他のカーリースメーカーとの比較

特徴③最短1ヶ月で納車

審査を簡素化しているラクリーは、最短1ヵ月でのご納車が可能。急な増車ニーズにも対応可能です。※ご利用車両によって納期が異なります。

最短1ヶ月で納車

ご利用者様の声

売上の拡大ができた

ホームクリーニング事業者様

創業以来売上や利益は堅調だったのですが、社歴が浅い事を理由になかなかリースの審査が通らず、事業の拡大が出来ずにいました。そんな時にこのサービスを見つけて問い合わせたところ、複数台増車することができ、売上を大きく拡大することが出来ました。エアコンクリーニングなど、繁忙期のみの需要にも柔軟に対応してもらえるので、稼ぎ時もガッチリです。

いつでも増車できる

介護事業者様

新しい事業所を開設する際に増車が必要になるんですが、以前利用していたサービスでは「与信枠の関係でこれ以上の台数はリース出来ない」と言われて困られていました。こちらのサービスは独自の審査基準で弊社の増車ニーズに応えてくれるので、とても助かっています。

簡単でコストパフォーマンスも良好

医療法人様

往診者として利用しています。購入も考えたんですが、思ったより納車までの時間がかかったり、まとまった購入費用が必要になるとのことで、リースにしました。中古車なので車の品質が少し心配だったのですが、申込みから1ヵ月でとてもきれいな車が納車されて、気持ちよく利用できています。納車の場所や時間、利用の手続きも色々と融通を利かせてくれて、購入よりもコスパが良いと感じましたね。

車種ラインナップ

軽自動車
軽自動車
月額
18,800~
軽ハイトワゴン
軽ハイトワゴン
月額
18,800~
軽バン
軽バン
月額
29,800~
ミニバン
ミニバン
月額
33,000~

ご納車までの流れ

  • フォームからお見積もり
  • ご利用申込み
  • 必要書類のご準備
  • ご契約の締結(オンライン契約)
  • 初期費用お支払い(初回リース料金、預り金)
  • 納車

よくある質問

カーリースとは?
お客様の代わりにリース会社が自動車を購入、リース会社にリース料を支払って一定期間賃借する契約形態のことを指します。
レンタカーとの違いは?
大きな違いは期間です。レンタカーは1日単位で利用可能ですが、リースは長期間の利用が基本の契約形態です。長い期間で利用される場合は月々定額のリースが適しています。また、カーリースではレンタカーのように、「わ」や「れ」ナンバーにはなりません。
カーリースのメリットは?
「購入資金がない」「すぐにまとまったお金を用意できない」という方に最適な手段です。新車を購入する場合、車両代、税金、諸手続費など、まとまった資金が必要となりますが、カーリースの場合、それらの費用はリース会社が支払って月々リース料に組み込まれるため、当初の負担が軽減されて余った資金を有効に活用できます。
法人がカーリースを利用するメリットは?
毎月のリース料は全額必要経費とすることができます。また、自動車税納付業務等の面倒な資産管理業務が軽減されます。導入時に多額の資金が必要ありませんので、留保された資金を他の投資の計画に利用することもできます。
月額リース料にはどのような費用が含まれますか?
車両本体価格、諸税(環境性能割・自動車税種別割・自動車重量税)、自賠責保険料、納車前整備費用が含まれます。
月額リース料に含まれない費用は何がありますか?
自動車保険は別途加入が必要です。自賠責保険以外は付保されていませんので、万が一の場合に備えて自動車を購入された場合と同様に、お客様で車両保険付の自動車保険に加入されることをおすすめします。また、ご利用開始後の消耗品交換費用はご利用者様のご負担となります。詳細は担当者にご確認ください。
契約期間は決まっていますか?
最短1ヶ月から、ご利用のシーンに応じて契約期間をご選択いただけます。
走行距離制限はありますか?
制限はございません。ビジネスシーンに合わせてお使い頂けます。
納車までどのくらいの日数がかかりますか?
お申し込みから1ヶ月程度でのご納車となりますが、車種や在庫状況によって前後することがございます。詳しくは担当者にご確認ください。
故障した際の修理費用はどうなりますか?
日常利用による故障は、原則弊社が費用負担いたします。ただし、使用損耗または経年変化により発生する現象、ご使用者様の故意・過失による故障はお客様のご負担となります。
申込方法はどのようになりますか?
まずはフォームからお見積りをご依頼ください。担当者からお見積りとお申込みフォームをお送りしますので、ご利用条件を確認のうえ、フォームから利用申込をお願いいたします。
申し込み後のキャンセルはできますか?
契約締結前でしたらキャンセルが可能です。契約書へのご署名完了後のキャンセルは出来ません。
審査の基準はどのような内容ですか?
弊社独自の基準にて審査を実施しております。審査基準の詳細はお答え出来かねますのでご了承ください。
支払方法はどうなりますか?
銀行振込またはオンライン(クレジットカード)決済でお支払いください。初回のお支払いは、車両納車までに初月リース料金と預り金(1カ月分のリース料)を、それ以降は毎月月末までに翌月分のリース料金をお支払いいただきます。